「国産生ハムフェスティバル」開催のお知らせ
< 全国の生ハム食べ比べ! 国産生ハムフェスティバル開催!! >
生ハムといえばスペインやイタリアなど、ヨーロッパを中心とした海外で作られているもの、というイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、実はここ日本でも長期熟成の本格的な生ハムが各地で作られています。
味の面では決して本場にも引けを取らない国産の生ハムですが、生産者数でいえば本場ヨーロッパには遠く及ばないために、日本では長期熟成の「本物」の生ハムはまだまだ流通量は少ないまま。
そんなすばらしい「本物」の国産生ハムをより多くの方に知って頂くために。
9月23日(土)、欧風食堂kaedeにて、北は北海道から南は九州まで、国内10工房以上の生産者の方々に集って頂き、「国産生ハムフェスティバル」を開催することになりました。
作っている場所や原料になる豚が違えば、みな違った味の個性的な生ハムになります。生産者の方々には原木のままの生ハムを持ち込んでもらい、それぞれ自慢の生ハムを切りたての新鮮な状態で皆様に味わって頂きます。
原料の豚と塩のみで作られた、完全無添加の「本物」の生ハム。しかも個性豊かないろいろな生ハムを味わえるスペシャルイベント、皆様ふるってご参加ください。
チケットはお一人様3000円(1ドリンク+パン付き)、国産生ハム普及協会様のホームページにて販売しております。
チケットはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://momo29.com/
なお、遠方の方のために、同日は東京発着のツアーも用意しておりますので、同ホームページにてご確認ください。